卒業生コメント
Karin君
留学先:ニュージーランド・ダニーデン、ベイフィールドハイスクール
ニュージーランドは世界最先端の他民族との共存国家で、写真にある幟(のぼり)はマオリ語の文字です!
ダニーデンはニュージーランド南島の南部に位置し、南島ではクライストチャーチの次に大きな都市、イングランド風の建物が残る綺麗な街で、規模も小さいので都会の疲れを癒すにはとてもいい場所です!
ベイフィールド高校は授業として野外活動をしている学校です。内容はスキーやロッククライミング、ヨットなど日本ではなかなか経験しないことを体験できます。
また、音楽や芸術にもとても力を入れています。ニュージーランドで音楽をやってみたい方がいらっしゃいましたらぜひベイフィールド高校へ!
私は日本の大学に進学するためにニュージーランドから帰国後、何をすればいいかわからない状況に陥いりました。そんなときにフィールドワーク学習塾(旧FIA)に通い始めました。その際、志望校合格に必要なことを徹底的に教わりました。
結果、無事に第一志望に合格することができました。もし何か受験のことで不安なことがある時はフィールドワーク学習塾で相談してみることをオススメします!!
——-
FCS講師コメント
Karin君は、高校3年生をニュージーランドで在学し、11月に終えて、2月までご利用いただきました♪
ニュージーランドからの帰国前は現地とオンライン授業で、帰国後の日本では対面授業で♪
英語を強化して第一志望の関西外大に見事に合格!よく勉強を頑張った生徒さんです♪
———
写真について
1枚目は、留学生委員会にて、メンバーと来年度の留学生募集ポスターを作りました。
2枚目は、ダニーデンのラグビーチームであるハイランダーズの試合を友人と観戦。旗を持っているのが本人。
3〜5枚目は、ダニーデンの街。中で旗に書かれた文字は、マオリ文字。
6〜7枚目は、ダニーデン最東端のオタゴ半島にて。
———






